2018年 10月 30日
秋日和が続いております霊園です
秋日和、お日様さんさん美しい日々が続いている霊園です。
霊園に差し込み照らす日光や空気はその季節毎に異なり、雨の日も晴れの日もありますが 大空の元の霊園は開放感が在り、そこで手を合わせる度に気分も前向きに良くなります。ここで眠っている愛するみんなも 秋日和が続く今の季節 優しい陽だまりの中 日向ぼっこをしながらお昼寝していそう。。そんな場面が目に浮かびます。
来月11月は夏 秋のお花から、深まる秋 冬の向けのお花へお花の入れ替えを致します。いつも自分の目で選び決める為、花市場へ出向きお花を購入 自分達の手で植えお世話もしております、可愛いかわいいお花達です。

メインツリーにしたいと思っている柳の木(写真左手)もだいぶ大きく高く育ってまいりました。
『やすらぎの杜』に降り注ぐ日差しも美しい秋です。
「合祀墓」周りもきらきらしています。
合祀墓前に在ります『献花台』と、礼拝堂にございます『礼拝段』は全く同じ仕様で同じ大理石で制作致しました。
どちらの場面で手を合わせても お祈りをしても”その思いが共鳴する様に”と願いを込めて仕様しております。
お参りに来られました際は是非『献花台』『礼拝段』前にてここに居る愛するみんなの為にも、世の中に存在する全ての動物達為にも この世には既にいない様々な動物達の為にも、お手合わせ気持ちをとどけて頂きたいと思います。
「礼拝堂」『礼拝段』前にて
明るい日差しがステンドグラスを照らします。優しい空間です。
by angelpet
| 2018-10-30 12:32
| 霊園